大島麻衣写真集『勉強させていただきました!』 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 AKB48はどのメンバーも個性的でカワイい女の子ばかりだけど、その中でも最高のビジュアルを誇っているのが「大島麻衣」ちゃんだ。プロポーションはバツグンだし、背丈はメンバーの中では高いほうではないがスタイルがイイので「スラッと」して見えて「見栄え」がするのだ!(「秋元才加」と「宮澤佐江」の「ツインタワー」が高すぎんだけどね‥笑)AKB48のメンバーは最近では「前田敦子」や「小嶋陽菜」、「大島優子」などがドラマや映画に出演して「女優」で活躍するメンバーが増えてきたが、「大島麻衣」ちゃんは近頃はバラエティー番組のMCをやったりはしているが、やはり彼女はグラビアなどの「ビジュアル」関係のメディア露出 |
|
teamA 2nd Stage「会いたかった」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 AKBってほんとパワフルでキュート>美形ぞろいでないところも、現実的でご愛嬌。パケシャにもなっている、「会いたかった」のブルーのミニのワンピースが最高にかわいくって良い。確かに暗い照明のもあるけどこれは大丈夫(笑)あとスカートひらりがスカートではないとのレビューがあったので期待してなかったが、出演者の半分はスカートひらりさせてましたよ(残りの半分はジーンズにティーシャツ)。尤もスカートの中身はプロモと同じ黒のブルマです。 |
|
teamA 1st Stage「PARTYが始まるよ」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 AKBのDVDに買うに当たって、失敗がないように、アマゾンのレビューを見てから買ったんですが、レビューを見てよかったです。とにかく、メンバーが若い(3年も前だからね)し、俺の推しメンのみぃちゃんとあっちゃんがいるからうれしかった、内容はスカート、ひらりはちゃんと題名通りスカートを履いていてよかったです。ただ5人だけなのが残念です。あなたとクリスマスイブの2人だけの出演も凄くよかったですよ。アンコールのメンバー全員ジーンズでの登場は普段では余り見られないので、このDVDは買いですね。ただ、途中加入の篠田麻理子ちゃんが出てないのが、残念です。 |
ファーストコンサート「会いたかった~柱はないぜ!~」in 日本青年館 ノーマルバージョン [Blu-ray] 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 何枚かCDを聴いて興味が湧いたので購入しました。
私はAKB48の熱心なファンではないのですが、このDVDを観てライブや劇場に足を
運んでみたいと思いました。次々と衣装と楽曲のイメージが変わり、曲間の編集のテンポ
も非常に良いので飽きさせません。まだメンバーの顔と名前が一致しないレベルなので感
情移入して鑑賞するのが難しい私でも、ファーストコンサートならではの少女達の初々し
い表情にグッときました。
演奏曲の中で強く印象に残ったのは、前田敦子という子がメインで歌う「渚のCHERR |
近野莉菜 Tropical Mermaid [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最近、AKB48のメンバーのグラビア写真集とかイメージDVDが沢山リリースされていますね。
今までは、正直、アイドルグループのAKB48を意識してるような物が多くて、グラビアとして良いと思える物は無かったんですけど…。
今回のチカリーナこと、近野莉菜の『tropical mermaid』は、AKB48ファンの人は、もちろんの事、知らないグラビアアイドルファンの方にも、おススメできます。
近野莉菜は、表情・スタイル・演技と、どれを取っても「Aクラス」と言いたいですね。
16歳とは、思えない色気があり、カメラを見つめて誘うような仕草と |
AKB48 Complete Book 2005-2008 (三才ムック VOL. 230) 価格: 2,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 AKB48のプロジェクトが始まってから約3年半のことが年表と豊富な写真で綴られていて、AKBに対する理解が深まります。当時のメンバーが1人1ページで紹介されていて、秘蔵写真や質問コーナーがあり、メンバーのことをよく知ることができますし、親近感が湧いてきます。ステージ衣装の写真も豊富で、これから劇場に足を運ぼうというファンにとっては雰囲気を知るいい機会になります。表紙のカバーがA,K,Bのチーム毎3枚ありますが、1冊で3枚付いているのはお得感があります。AKBのをもっと深く知りたいという新規ファン必見の1冊です。 |
人間失格 (ぶんか社文庫 た 8-1) 価格: 480円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 とにかくスイスイ読めてしまいます。
ほかの出版社から出てる文庫も持ってるけど、読みやすさが全然違います。
小中学生の夏休みの感想文の宿題にちょうどいいかもしれません。
とにかくいろんな意味で「目に優しい」本でした。 |
|
|
|